人気ブログランキング | 話題のタグを見る

医用画像情報セミナー開催のご案内

http://www.jsrt.or.jp/web_data/news_files/1320978470.html
日本医用画像情報専門技師共同認定育成機構では,「-医用画像情報領域に必要な知識を深める-」と題し,医用画像情報セミナーを開催します.セミナーには,どなたでも参加出来ます.専門技師の認定試験を受験予定の方や,既に認定を受けた方など,奮ってご参加頂ければ幸いです.また,セミナーに参加出来ない方のために,セミナー時に配布する資料を別途販売致します.詳細及び申し込みに付きましては,Webサイト:http://www.jami.jp/miis/oshirase_2/item1.phpをご確認ください.

日時 : 平成23年12月11日(日)10:00~18:00
会場 : 放射線医学総合研究所 重粒子治療推進棟2F 大会議室
参加費 : 5.000円(テキスト資料等を含む)
※セミナーで使用する資料のみも3.500円(消費税・送料込)にて販売致します.
参加登録 : 必要 (先着100名までとさせて頂きます.)

プログラム
10:00~ 開会の挨拶 機構代表理事 奥田 保男
10:05~11:10 医用画像情報管理に必要なネットワークの知識 機構理事 長澤 亨
11:10~12:20 HL7とJAHIS放射線データ交換規約について
保健医療福祉情報システム工業会 検査システム委員会委員長 中島 隆
12:20~13:30 昼食 (放医研内に利用可能な食堂・売店はありません.)
13:30~14:40 医用画像情報統合に必要なDICOMの知識
日本画像医療システム工業会 DICOM委員会委員長 鈴木 真人
14:40~15:40 医用画像管理に必要な標準的コードとモニタの知識
機構理事 松田 恵雄
15:40~15:50 休憩
15:50~16:50 医用画像情報連携に必要な確定保存と連携技術
機構代表理事 奥田 保男
16:50~17:50 医用画像情報管理に必要な政策・制度の知識
北海道大学大学院医学系研究科客員准教授/
厚生労働省政策統括官付社会保障担当参事官室室長補佐  中安 一幸
17:50~17:55 医用画像情報専門技師の目的・制度・試験概要について
機構理事 小笠原 克彦
17:55~ 閉会の挨拶 機構理事 安藤 裕
by tochihara3 | 2011-11-15 10:22 | 医療情報技師
<< SAKURA発信! 患者に渡す医用画像媒体について... >>